かっちゃんの歩いて撮ったハイキング記録 - 掲示板
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
名前
Eメール
タイトル
コメント※業者の書き込みを防ぐためにURLが含まれる投稿と、日本語文字が含まれない投稿などを禁止しています。
URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

あけましておめでとうございます 投稿者:kyo 投稿日:2009/01/01(Thu) 18:50 No.1369   HomePage
杓子山からの富士山のお届けありがとうございます。
正月にはやはり富士山が似合いますね。



来年も楽しい山歩きが出来ますよ... 投稿者:kyo 投稿日:2008/12/31(Wed) 22:26 No.1360   HomePage
かっちゃん今晩は。
今年もあと二時間足らず。
今年も一杯歩く事が出来ましたね。
来年も新しい出会いがありますように。
徳島ではもう春の香りが届いています。
近くの農家の庭ではマンゲツロウバイが満開です。



Re: 来年も楽しい山歩きが出来ま... かっちゃん - 2009/01/01(Thu) 02:18 No.1361  

明けましておめでとうございます。
マンゲツロウバイの花を、有り難うございます。
ソシンロウバイは見た事があるのですが、マンゲツロウバイははじめてです。
もう咲いているのですね。
去年は怪我もなく、ウロウロと90回出かけることが出来ました。
今年もゆっくり、あせらず、怪我に注意しながら登ろうと思っています。
本年も宜しくお願い致します。


こんにちは。 投稿者:スコップ 投稿日:2008/12/31(Wed) 14:39 No.1358  
 こんにちは。昨日、小2の娘と二人で、宮標石について教えていただいた、スコップです。昨日はありがとうございました。おかげで、娘と2人無事、陣馬山経由で、陣馬高原下まで怪我もなくたどり着くことができました。
 かっちゃんは、いろいろな山に行っているのですね。ホームページゆっくり楽しませてもらいます。時々遊びにきます。
 


Re: こんにちは。 かっちゃん - 2008/12/31(Wed) 20:04 No.1359  

可愛らしいお嬢さんと二人のハイキング、怪我もなく無事陣馬高原下まで着かれてよかったですね。
宮標石は、今年6月に水沢山(群馬県高崎市)の頂上でお会いした方から教えていただき、そのご何度も登った山で、思いがけず見つけています。
今までは見ていても、感心が無いため見過ごしていたようです。

また少しずつ追加していきますので、時々ご覧ください。


初めまして 投稿者:酒井博文 投稿日:2008/12/30(Tue) 20:50 No.1356  
今日、一丁平のちょっと手前辺りでホームページの名刺いただいたものです。早速拝見させていただいています、年間の山行日数にただただ驚いています。本当に山歩いてるのって気持ちいいし楽しいですよね。(高い低いにかかわらず)これからも、楽しい山旅のページ期待しています。ちょくちょく拝見します。楽しいホームページ作りがんばって下さい。


Re: 初めまして かっちゃん - 2008/12/31(Wed) 08:22 No.1357  

HPを見てくださり、有り難うございます。
昨日は、10年ほど前から撮っているシモバシラソウの結晶を撮りに行ったのですが、気温が少し高かったので残念ながら見ることが出来ませんでした。
でも暖かくて気持ちよい今年最後のハイキング(90回目)ができました。
HPは時々追加しますので、またいらしてください。


霜の華 投稿者:takeshi 投稿日:2008/12/29(Mon) 06:34 No.1352   HomePage
かっちゃん お久しぶりです。

かっちゃんは毎週のようにいろんな山へ行かれ楽しまれているようですね。
高尾へは春の多摩森林公園以外は最近足を運ばれていないようですね。
高尾では、霜の華がやっと出来るようになりました。今年は、至る所で観る事が出来そうです。八王子の最低気温がマイナスになったら是非、足を運んでください。



Re: 霜の華 かっちゃん - 2008/12/29(Mon) 07:48 No.1355  

霜の華を有り難うございました。
高尾山には今年は7回、小仏城山は23日の初雪の日、景信山には7日に行きました。
23日前夜は我が家では雨が降っていたのですが、登り始めると木々に雪が積もっていました。
小仏城山の茶店のベンチは雪が積もり真っ白。
下山時は、木々の雪が小雨のように降ってきて濡れてしまいました。

そろそろシモバシラソウの結晶を見にいこうと思っています。


羅漢寺山 投稿者:a-numata 投稿日:2008/12/28(Sun) 19:02 No.1351   HomePage
かっちゃん、こんにちは
標記拝見いたしました。
昇仙峡は数度歩いたことがありますが、そのすぐ上の山につきましてはノーチェックでした。
弥三郎岳からのパノラマ、すごいですね!

ところで、今年もあと僅かとなりました。
動くパノラマ、今年も充分楽しませていただきました。ありがとうございました。
どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。


Re: 羅漢寺山 かっちゃん - 2008/12/29(Mon) 07:28 No.1354  

今年もあと二日になりましたね。
時々お邪魔してレポートを拝見しています。
大山でのきみまろさん風は、思わずクスッと笑ってしまいました。

弥三郎岳は、ほんの少しの登りで素晴らしい景色に驚き、白砂山は期待しないで行くと見事に裏切ってくれます。

来年も健康で、怪我をしないでハイキングが出来るとよいですね。


はじめまして 投稿者:taka 投稿日:2008/12/28(Sun) 14:08 No.1350  
名刺を頂いてから大分経ってしまいましたネ
 昨年の年賀状で写真学校に行っていると書きましたが、まだまだ風景写真の構成がよくわからず"かっちゃんさん"の写真を拝見して参考にしていますヘ


Re: はじめまして かっちゃん - 2008/12/29(Mon) 07:06 No.1353  

takaさん、HPを見てくださり有り難うございます。
今年もあと二日となってしまいましたね。
写真学校へ行かれているとのことなので、ぜひ撮られた写真を送ってください。
私は自己流で、登っている途中に構図なども考えず、この場所を案内の中に入れたら解りやすいかなと思った時に、急いで撮っています。
じっくり撮れば良いのですが、一人ではないので遅れない様に。
案内のつもりなので、構図が変でも露出がおかしくても、そのまま載せています。
 (最初はとても気になったのですが・・・)

来年も、怪我もなく登れたらよいですね。



羅漢寺山 投稿者:くじら 投稿日:2008/12/22(Mon) 23:05 No.1348   HomePage
かっちゃん、こんばんは。メールありがとうございます。さっそく羅漢寺山、拝見しました。
弥三郎岳は懐かしさとともに、山頂での胃が痛くなったひと時を思い出しました。いつかだれかが転落して立入禁止になるのではないかと、縁起でもない不謹慎なことを思ってしまいます。
白砂山は、あまり期待しないで行くと見事に裏切ってくれますね。頂稜のいちばん奥まで足を伸ばしたのでしょうか。思いのほか続く白砂の道が気持ちよかったですが、いまだに正確な読み方がわからない「白砂山」です。
では、またおじゃましま〜す。


Re: 羅漢寺山 かっちゃん - 2008/12/24(Wed) 07:11 No.1349  

くじらさんが言うように、白砂山は期待しないで行くと見事に裏切ってくれますね。
いちばん奥まで、注意しながら足を伸ばしました。
しかし残念なことに、そこで撮った写真はブレてしまい失敗でした。
白砂山の読み方ですが、しろすなやま しらすなやま ・・・・解りません。

昨日の朝は雲が多かったのですが、散歩のつもりで小仏城山に登ってきました。
一昨日の夜は、私の家のほうは雨だったのですが、登りはじめると雪が少し積もっていました。
小仏城山の茶店では早くから支度をしていて、ベンチに積もった雪を落としていました。
やはり雲が多く富士山は見えません。
高尾山からダイアモンド富士が見える日で、数日前から頂上付近は混雑しているようです。   
川崎から毎日ダイアモンド富士を見に来ている方から、20日に撮った見事な富士山(紅葉台から)を見せてもらいました。
21日は雲が多くてダメ。 22日は夕方から雨。
今日の夕方を期待しているそうで、まだ数日撮りにくるようです。
下山時は木々に積もった雪が解けて小雨のようになり、濡れてしまいました。
午後、都心にいく用事があり出かけてしまい、夜遅く帰宅しました。
夕方には雲がとれてきたので見えたかもしれませんね。


玄岳 投稿者:fumikai 投稿日:2008/12/21(Sun) 07:53 No.1346   HomePage
こんにちは、玄岳を拝見、伊豆半島を訪問するには「富士山の良く見える山」「良く見える季節」に行くのが良いですね。
岩戸山に登ってから伊豆に行っていないので、氷ヶ池から富士山を眺めに行きたいものです。
天皇誕生日の23日は高尾山からダイヤモンド富士が見えるそうですね、
シモバシラ&ダイヤモンド富士と思いますが、ここ数日暖かくまた23日は天候もあまり良く無さそうで、、、年末年始の山登りも有るし節約しよう!


Re: 玄岳 かっちゃん - 2008/12/22(Mon) 06:49 No.1347  

明日は高尾山からダイアモンド富士が見える日ですね。
去年登った友人の話では、数日前から頂上は多くのカメラマンで賑わい、撮るのに大変だったそうです。
地元にいながら見たことはありませんが、近くの小高い場所から富士山が良く見えるので、天気がよければ夕方そこから撮っています。


リンク致しました。 投稿者:tomo 投稿日:2008/12/16(Tue) 13:51 No.1344   HomePage
はじめまして。
「Tomoの奥利根山歩き」のtomoと申します。
遅ればせながら、リンクさせて頂きます。
私のサイトは、地方区で奥利根限定のため、こちらの方で沢山の山を見させていただきます。
群馬北部に来られる時には、参考にして下さい。

写真は、12月1日赤城山の霧氷です。



Re: リンク致しました。 かっちゃん - 2008/12/16(Tue) 20:20 No.1345  

リンクしてくださり有り難うございました。
tomoさんのHPの山々は、ほとんど登っていませんので、来年は参考にして登りたいと思います。
私の方もリンクいたしましたので、ご確認ください。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー
000000

- Joyful Note -