孫対応の合間にモバ絵(^_^;) 投稿者:釋護法 投稿日:2015/08/15(Sat) 21:24 No.2450 | |
|
二手に別れて規制してくる孫対応に振り回されながら、ぼちぼちとモバ絵を描いています。
まずは、モンゴルの奥テレルジの岩山です。 下の方、奥にはキャンプ場のゲル群が見えています。
|
| Re: 孫対応の合間にモバ絵(^_^;) 釋護法 - 2015/08/15(Sat) 21:27 No.2451 | |
|
|
ラサのデブン寺、今度のモバ絵には少し手間取りました(^_^)。
読経を終えた修行僧がたくさん出てきました。 片言で話をした修行僧は中学生くらいかな。上の左端にいる子です。
ただ、広場に高級外車(トヨタかな))が並んでます。寄進がこんな形で消費されているのか、あるいは噂にいわれているよう共産党員が入り込んでいるのか、悩みますね。
|
| Re: 孫対応の合間にモバ絵(^_^;) かっちゃん - 2015/08/17(Mon) 06:31 No.2453 | |
|
|
今は夏休中、お孫さん達に振り回されているようですね。 いつも静かな近所でも、子供達の声が聞こえてきます。
モンゴルの奥テレルジの岩山、ラサのデブン寺は写真で見るより伝わってきます。 スライドショ−を時々拝見しています。 |
| Re: 孫対応の合間にモバ絵(^_^;) 釋護法 - 2015/08/17(Mon) 20:07 No.2454 | |
|
|
稚拙なモバ絵にいつも暖かいコメントをありがとうございます。
夏には孫たちが楽しみにしているので、ここ数年は夏の山歩きを諦めています(^_^;)。 |
| Re: モバ絵でまたまたお邪魔しま... 釋護法 - 2015/08/20(Thu) 22:44 No.2455 | |
|
|
アンアプルナ、ダウラギリの展望コースをトレッキングしたときに村で出会った牛の王様です。家来を引き連れて威風堂々、悠然と闊歩されてます(^_^)。 その後ろには着飾ったロバの騎士?。荷物運搬をしているロバですが、きれいに装飾されてます。
|
| Re: 孫対応の合間にモバ絵(^_^;) かっちゃん - 2015/08/22(Sat) 07:35 No.2456 | |
|
|
日常の様子が説明されると、より解ります。 また楽しみにしています。
|
| Re:次のモバ絵はカナディアンロ... 釋護法 - 2015/08/25(Tue) 14:30 No.2457 | |
|
|
コロンビア大氷原から流れるアサバスカ氷河です。
巨大なタイヤの雪上車が氷河の上まで連れていってくれます。 アサバスカ氷河の横にはMt.アサバスカ。大きな雪庇の下を通るコースを3人2パーティーが下山していました。
|
| Re: 孫対応の合間にモバ絵(^_^;) かっちゃん - 2015/08/26(Wed) 06:27 No.2459 | |
|
|
猛暑・猛暑が続いていた夏が過ぎ、少し涼しくなってきましたね。 アサバスカ氷河でのモバ絵は良いですね。 みていると暑さを忘れられます。
大型台風の影響はなかったでしょうか。 |
| Re: 台風見舞いありがとうござい... 釋護法 - 2015/09/01(Tue) 19:28 No.2461 | |
|
|
今回の台風は直撃ではなかったですが、雨・風とも長く続いてうんざりしました。おかげで、我が家のあたりも直撃に近い九州にいた娘の方も被害はありませんでした。
ひつこくモバ絵です。チベット鉄道でラサへ行く途中で立ち寄った日月山峠の風景です。
このときは、国際線・国内線を乗り継いで標高2275mの西寧に入り、ここからバスで標高3510mの日月山峠、3510mの橡皮山峠から中国最大の塩水湖である青海湖を経てチャカ、ゴルムドへ移動。ゴルムドでチベット鉄道に乗車してラサに到着しました。
その日月山峠には、四阿のような日亭と月亭の施設があります。 そこには、唐の時代にチベット(当時は吐蕃)へ嫁いだ文成公主を祀っています。 吐蕃のソンツェン・ガムポ王に嫁ぐ唐の王女「文成公主」は、ここで唐に別れを告げたとか。その際に、溢れ出た涙が青海湖へ流れ入る一筋の川となったという伝説があるそうです。 さらに、その70年後には、唐の王女「金城公主」が吐蕃に嫁ぎ、やはりここで唐に別れを告げて、日亭と月亭に立ち草原や青海湖を目にして涙したとか。
この当時、吐蕃は勢力を誇っていたらしい。ソンチェンガムポが吐蕃を統一し唐と接触したのが600年代。当時の吐蕃の版図ですが、西安まで接近し長安を占拠した時もあったみたい。 日亭の中の壁画(真新しい)には、唐の太宗に呼ばれた周辺国の王様達の嫁取り試験の様子が描かれてます。その試験に合格したソンツェン・ガムポ王に文成公主は嫁いだとのストーリーになっています。上から目線の降嫁の扱いかな。
実は、吐蕃の強さに恐れ入った唐からの人質かもしれませんねえ
|
| Re: 孫対応の合間にモバ絵(^_^;) かっちゃん - 2015/09/02(Wed) 12:39 No.2462 | |
|
|
猛暑が過ぎると長雨ですね。 天気予報をみるたびに九州・四国方面は、台風・大雨の影響が続いて心配です。 スッキリとした秋の青空がみたいです。
なかなか行けない所、歴史等も知らない場所での絵は、解説を読みながら見ているとその時代が広がってきます。
|
|