しばらくご無沙汰でした 投稿者:釋護法 投稿日:2014/12/03(Wed) 21:20 No.2337 | |
|
11月22日から29日にかけてネパールに行っていました。 約14年前頃にネパールの「アンアプルナ・ダウラギリ展望の周遊 コース」そして「エベレスト街道トレッキング」に行って以来の ネパール訪問です。前はテント4泊とか5泊でしたが、 今回はジョムソン手前のナウリコットでロッジに連泊。 標高も3000m未満のお手軽コースでした。 辺境の山旅に体力が耐えられるラストチャンスかなと、 自分の年齢が大台を突破した記念も兼ねて行ってきました。
ただ、楽ちんツアの筈でしたが、目的地ジョムソンが強風のため フライト中止。超ダートな道をジープで約10時間の長時間移動とか、 ネパール経済サミット会議(南アジア7ヶ国)にぶつかり、 帰りの日にはカトマン ズ空港が閉鎖。 ポカラからカトマンズまで長時間バス移動などと想定外のアクシデント(^_^;)。なかなか経験できない面白い体験とはいえ、疲れました。
まだ写真の整理もできずにいます。これから少しずつまとめようと思っています。
|
| Re: しばらくご無沙汰でした かっちゃん - 2014/12/04(Thu) 14:39 No.2338 | |
|
|
楽ちんツアの筈がアクシデント等で大変な思いをされたようですね。 私も大変な経験が、あとで思いですと懐かしく話題になることがあります。 レポートが仕上がるのを楽しみにしています。 |
| Re: しばらくご無沙汰でした 釋護法 - 2014/12/09(Tue) 11:14 No.2342 | |
|
|
はい、なかなかのダート道でのジープ移動は疲れました。 やっと、mixiへのアップが9割ほど終わったところで、オームページまでは時間がかかりそうです。
そんな中、近くの大川原高原にスノートレッキングに行ってきました。
徳島県西部の山間部で大雪による停電と交通遮断での孤立などの被害が出ています。全国版のニュースにもなって、四国で積雪被害?と驚かれている方もいらっしゃるでしょうね。 例年、剣山などの高い山ではかなりな積雪があって、多いときだと太もも以上まで埋まってのラッセルになる事もあります。でも、今の時期にこんなに積雪というのは珍しいでしょうね。
そんな中、顰蹙をかいそうですが、市内から見て上が真っ白になっている近くの標高1000m程の大川原高原に行ってきました。
この冬シーズンになって初めての雪道走行とスノートレッキングです。 行きの道路は途中から全面に積雪していて、ノーマルタイヤでの走行は無理な状態。でも、帰りにはだいぶ溶けだしていました。
雪のあるときによく歩くショートコースにしましたが、かなりな積雪で枝がたわみ登山道を塞いで歩きにくいほどでした。 |
| Re: あら写真添付を忘れました 釋護法 - 2014/12/09(Tue) 11:19 No.2343 | |
|
|
前の記事に暗唱キーを設定し忘れて修正も削除もできなくなってしまいました。すみません。
|
| Re: しばらくご無沙汰でした かっちゃん - 2014/12/09(Tue) 14:21 No.2344 | |
|
|
徳島県西部山間部での大雪の被害はまだ続いていて心配ですね。 午前中にお邪魔したのですが・・・ レポート楽しみにしています。
|
| Re: しばらくご無沙汰でした 釋護法 - 2014/12/12(Fri) 19:54 No.2345 | |
|
|
やっとホームページにアップを開始しました。 まだ、ポカラに到着したところまでです。
|
| Re: しばらくご無沙汰でした かっちゃん - 2014/12/16(Tue) 06:32 No.2347 | |
|
|
時々お邪魔して拝見しています。 全部アップできるのを楽しみにしています。 |
|