かっちゃんの歩いて撮ったハイキング記録 - 掲示板
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
名前
Eメール
タイトル
コメント※業者の書き込みを防ぐためにURLが含まれる投稿と、日本語文字が含まれない投稿などを禁止しています。
URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

台風お見舞いありがとう 投稿者:釋護法 投稿日:2011/07/21(Thu) 09:58 No.1923   HomePage
ございました。
お見舞いありがとうございます。
四国もあちらこちらで被害が出ましたが、私どもの地域は避難勧告が出たものの何事もなく無事でした。避難準備を一応してから寝ましたが。

今朝のNHKでの徳島紹介をご覧になられたそうですが、如何でしたか。こうした紹介番組で見ると、地元の者ももうひとつ違った感じがして新鮮です。

ご都合つけば、剣山に三嶺などの山歩きを兼ねて是非いらしてください。
ご案内いたします。写真は剣山からジロウキュウへの尾根です。



Re: 台風お見舞いありがとう かっちゃん - 2011/07/22(Fri) 12:14 No.1924   HomePage

剣山からジロウキュウへの尾根は素晴らしい展望ですね。
四国には沢山の山があるので一度行きたいです。


無題 投稿者:AKB76 投稿日:2011/07/11(Mon) 16:36 No.1921  
23年1月千葉県市川市JR駅に隣接したマンション45F屋上に市の施設
展望台があり、スカイツリーと富士山の夕日に映える姿です。



Re: 無題 かっちゃん - 2011/07/12(Tue) 15:57 No.1922   HomePage

夕日に映えるスカイツリーと富士山の姿、素晴らしいですね。
我が家の近所の高台からは、富士山とスカイツリーは反対方向です。
とてもよい写真を有り難うございました。


オオヤマレンゲ 投稿者:釋護法 投稿日:2011/06/29(Wed) 17:47 No.1914   HomePage
こんにちは。猛烈な暑さが続きますね。節電をとエアコンなしでやってますが、パソコンの部屋は34℃。パソコンがウンウンいっております(^_^;)。

どうもこちらも梅雨明けしたのか、昨日から晴れ間が続いております。
それまでは雨、雨、雨でしたが、その合間に剣山山系の樫戸丸にオオヤマレンゲを見に行ってきました。標高が1000mを超える日本一長いダートなスーパー林道を走って登山口へ。幸いまずまずの天気でしたが、翌日には豪雨。きっと道が崩れたのでは(^_^;)。



Re: オオヤマレンゲ かっちゃん - 2011/06/30(Thu) 07:09 No.1915   HomePage

素晴らしいオオヤマレンゲを有り難うございました。
いつみても良いですね。
2年前にも素晴らしい写真を送っていただき感激しました。
十数年前、神代植物園で初めてみただけで山ではまだなので、いつか会いたいです。


Re: 再びのオオヤマレンゲ 釋護法 - 2011/07/05(Tue) 09:06 No.1916   HomePage

梅雨明けはまだ先のようですね。この日曜日に雨の合間をねらって剣山に行ってきました。ここもオオヤマレンゲが見られます。



Re: 2種類のオオヤマレンゲ 釋護法 - 2011/07/08(Fri) 14:06 No.1919   HomePage

地元の日帰りバスツアで神戸の布引ハーブ園、六甲の高山植物園へ行ってきました。昼はホテルでバイキングそして帰りは有馬の温泉と盛り沢山で格安です。

ハーブ園と高山植物園で色んな花を見てきましたが、高山植物園の出口で見かけたオオヤマレンゲに首をかしげ、帰宅してから調べてみました。
なんと植物園のはオオバオオヤマレンゲという中国原産の品種らしい。ついこの前に樫戸丸や剣山で見てきたのは日本自生種のオオヤマレンゲ。この二つは江戸時代からよく混同されていたとか。各地で栽培されているのはオオバオオヤマレンゲらしいですね。



Re: オオヤマレンゲ かっちゃん - 2011/07/08(Fri) 20:27 No.1920   HomePage

オオヤマレンゲとオオバオオヤマレンゲの写真を有り難うございました。
神代植物園でみた花は、オオバオオヤマレンゲのようです。
いつかオオヤマレンゲを撮ってみたいです。


無題 投稿者:AKB76 投稿日:2011/07/07(Thu) 09:41 No.1917  
いや〜素晴らしい内容と行動力に感服です。今後とも楽しみには拝見させて頂きます。

4日高尾山中腹でメール頂戴したものです。今年7回目の登頂でした。
本年中に20回目標です。


Re: 無題 かっちゃん - 2011/07/07(Thu) 18:43 No.1918   HomePage

書き込み有り難うございます。
時々追加しますので、ご覧ください。


ヒヨドリ 投稿者:ひとすじ 投稿日:2011/06/20(Mon) 06:38 No.1912   HomePage
かっちゃんおはようございます!ひとすじです。
毎日雨が降って鬱陶しい日が続きますね。わが町では雨の被害は全くありません。
私も雨が上がって木が乾いていたら植木の剪定などを少しずつ行っています。
ヒヨドリのことを調べてみたら、次のように記してありました。
繁殖: 巣・卵 巣は椀形(わんがた)で、葉っぱのよく茂った枝の上に作る。
外装は小枝が中心で、内装には草の茎や根を使う。内径8〜10cm、探さ3〜5cmが一番多い。
卵数は3〜4個で、4卵が多い。
繁殖: 抱卵・育雛 抱卵は雌が行い、雄は近くで縄張り防衛をする。雄は雌に巣外で給餌する。
13〜14日で雛が孵化(ふか)する。抱雛も雌のみであるが、雄も餌を運ぶ。雛は10〜11日で巣立ち、2ヵ月ほどで独立する。
多くの鳥は古巣を利用しない様なので取り払っても良いのではないでしょうか・・・。
では又。(^.^)/~~~



Re: ヒヨドリ かっちゃん - 2011/06/20(Mon) 20:36 No.1913   HomePage

居間の窓からヒヨドリの子育てを見る事ができ、毎日楽しみました。


大阪から 投稿者:fumikai 投稿日:2011/06/16(Thu) 22:55 No.1910   HomePage
ご無沙汰しています、今日一時帰宅しております、5月中旬大阪に長期出張でした、関西の山も毎週登っています。
富士山が見えませんが、関西は古道が多くとても素敵です、
また来週は大阪に戻ります!



Re: 大阪から かっちゃん - 2011/06/18(Sat) 13:17 No.1911   HomePage

毎週、関西の山に登られているようですね。
知らない山々なので、レポートを楽しんでいます。


丸山 投稿者:numata 投稿日:2011/06/12(Sun) 19:08 No.1908  
埼玉県県民の森丸山、拝見いたしました。
奥武蔵で一番高い山と云うだけありまして、素晴らしい展望であります。
その大展望を居ながらにして眺めることができました。
自分の住まいからはなかなか縁遠い方面の知らない山でしたが、絶景を大パノラマで充分楽しませてもらいました。
かっちゃん、いつもながらありがとね!


Re: 丸山 かっちゃん - 2011/06/13(Mon) 06:28 No.1909   HomePage

埼玉県県民の森丸山は2回目でしたが、景色がとてもよく色々なコース・設備があるので1日楽しめます。
また行ってみたいです。


葛城山のツツジ 投稿者:釋護法 投稿日:2011/05/28(Sat) 21:13 No.1906   HomePage
先日、葛城古道を歩いたおりに現地のボランティアガイドさんから葛城山のひと目百万本といわれているツツジ大群落の話を教えていただきました。
帰ってからインターネットで花の上京を調べ、天気予報も眺めて、この日しかなさそうと先日(25日)に友人夫妻と出かけてきました。



Re: 葛城山のツツジ かっちゃん - 2011/05/30(Mon) 14:40 No.1907   HomePage

葛城古道そして葛城山のツツジ大群落、素晴らしいですね。
ゆっくり奈良方面を歩いてみたくなりました。


丹沢縦走 投稿者:ss 投稿日:2011/05/24(Tue) 10:26 No.1904  
かっちゃんこんにちは。
5月14日から15日まで、ヤビツ峠から塔ノ岳から丹沢山(泊り)から蛭ヶ岳から桧洞から西丹沢のコースで縦走しました。

14日はヤビツ峠から塔ノ岳までは、びっくりするぐらい大勢のハイカーが登っている。さすが丹沢人気の山。私、先週人の居ない山に行っていたのでそう思ったのかもしれない。

15日は青空が広がり蛭ヶ岳山頂から自分の登ったコースが良く見えその距離にビックリ。又、富士山から相模湾、南アルプスの素晴らし眺めに言うこと無し。

2日間本当にハードでアップダウンの多いコースでしたが、天気に恵まれ岩場や鎖場も楽しく歩け大満足。



Re: 丹沢縦走 かっちゃん - 2011/05/25(Wed) 07:00 No.1905   HomePage

ss さんの行動力には驚いていまし。
塔ノ岳は好きな山で、何度もコースをかえて登っています。
学生時代友人達と塔ノ岳に登りました。
当時、三ノ塔に山小屋(火事で消失したそうです)があり、一畳に3人位が交互に寝ました。
朝起き小屋を出ると素晴らしい山々が目に飛び込んできて、それ以来山にはまってしました。

15日、私は河口湖・山中湖周辺をウロウロし、素晴らしい富士山を満喫していました。


青笹山 投稿者:ss 投稿日:2011/05/18(Wed) 22:21 No.1902  
かっちゃんこんばんは。
5月の連休は混雑を避けて、5日から8日3泊で静岡の青笹山に5人で行ってきました。
今年は歳を考え、ワゴン車泊は止め、私達にしては贅沢?3泊共しっかり横になれる所に泊りました。

静岡市所有の柿島の近く、昭和46年まで、学校として使われていた施設です。また、ここは地域の避難所になっているので、手入れは行き届き、綺麗でカーペット敷きの25畳の部屋です。おまけにシヤワーもありました。但し、炊事用具、寝袋持参ですが、1泊1人560円は最大の魅力。
キャンプやバンガロウもありますので、設備の良い炊飯棟があります。私ならではの取って置きの隠れ家?
本当に風情ある素晴らしい山里です。

青笹山は有東木から葵高原、地蔵峠、青笹山、稜線出合、葵高原 林道が通じつおり、高い所まで入れるので、比較的楽に登れます。富士山の見える稜線歩きを期待したのですが、あいにくの霧、お昼野タイムは少し周りが見えました。このコースは3回目、今度機会があつたら山梨県側から登ってみようと思っています。温泉は口坂本温泉とても柔らかな良い湯でした。




Re: 青笹山 かっちゃん - 2011/05/20(Fri) 06:40 No.1903   HomePage

青笹山は、いつか登ろうと思いながら実現していない山です。
手軽に借りられる施設、そして温泉も魅力ですね。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー
000000

- Joyful Note -