岡山後楽園 ( おかやまこうらくえん 岡山県岡山市 )
唯心山からのパノラマ
唯心山の下からのパノラマ
鶴鳴館近くからのパノラマ
慈眼堂そばからのパノラマ
(1)正門→鶴鳴館本館
(2)鶴鳴館→延養亭→栄唱の間
(3)観騎亭→寒翠細響軒
流店そばからのパノラマ
(4)慈眼堂→島茶屋
(5)千入の森→茶祖堂
(6)流店→唯心山
(7)廉池軒→茂松庵

  ●岡山後楽園
      岡山藩主池田綱政公が家臣の津田永忠に命じて、貞享4年(1687)に着工。
      元禄13年(1700)には一応の完成をみました。
      その後も、藩主の好みで手が加えられましたが、江戸時代の姿を大きく変えることなく現在に伝えられ
      てきました。
      また江戸時代の絵図や池田家の記録、文物が数多く残され、歴史的な変遷を知ることのできる、地方
      では稀な大名庭園となっています。
      後楽園は、かつて藩主の静養の場、賓客接待の場として使われましたが、日を定めて藩内の人々にも
      観覧が許されていました。
      明治17年(1884)に岡山県に譲渡され、一部公開されました。
      昭和9年(1934)の水害、昭和20年の戦災では大きな被害を被りましたが、江戸時代の絵図に基づいて
      復旧をおこないました。
      昭和27年には文化財保護法による「特別名勝」に指定され、後世に伝える歴史文化遺産として維持管
      理にあたっています。
      金沢市の兼六園、水戸市の偕楽園とともに、日本三名園に選ばれています。

  ● そばに岡山城があります。


  



        



                 


                          (全景は、パノラマでご覧ください)

     ● 案内コース
          (1) 竹久夢二郷土美術館−→後楽園外園−→土産物屋/残夢軒−→

              −→銅像/みどりのリズム−→有本芳水詩碑−→奥山朝恭作曲顕彰碑−→

                  −→岡山県立博物館−→入場券売場−→正門−→平四郎の松−→

                 −→鶴鳴館本館−→観光土産品協会−→観射亭−→後楽園250年祭記念碑

          (2) 鶴鳴館−→延養亭−→栄唱の間−→花葉の池−→大立石

          (3) 郭沫若氏詩碑−→鶴舎−→後楽園鶴の碑−→馬場・弓場

                             −→観騎亭−→水源−→津田永忠顕彰碑−→寒翠細響軒

          (4) 慈眼堂−→沢の池−→由加神社−→稲荷社−→福田茶屋−→

                                            −→島茶屋−→井田−→茶畑

          (5) 千入の森−→新殿−→稲荷宮−→弁財天堂−→桜林−→

                                       −→中村憲吉歌碑−→東門−→茶祖堂

          (6) 花交の池−→梅林−→花菖蒲畑・八橋−→流店−→唯心山−→蘇鉄畑


          (7) さざなみ茶屋−→廉池軒−→南門−→御舟入跡−→二色が岡−→

              −→地蔵堂−→四天王堂−→茂松庵−→大立石−→鳥獣供養−→

                      −→南門−→昭和天皇御製の碑−→城見茶屋、碧水園−→月見橋


     ● 開園時間   3月20日〜9月30日  7時〜18時
               10月1日〜3月19日   8時〜17時  入園は閉園15分前まで

     ● 休館日   年中無休

     ● 入園料   大人(15歳〜65歳)・・400円  小人(小・中学生)・・140円
               シニア(65歳〜)・・140円
        共通券(後楽園・県立博物館//後楽園・岡山城//後楽園・岡山城・林原美術館)もあります。


     ● アクセス(JR岡山駅から)
         徒歩・・徒歩25分

         バス・・バスターミナル1番乗り場、岡電バス「藤原団地」行き→(12分)→「後楽園前」下車すぐ

         電車・・東山行き→(4分)→「城下」下車徒歩10分

         タクシー・・約10分(約1.8km)

         車・・・・岡山ICから車で20分



                   


                          (岡山後楽園HPを参考にしました)


                         (画像をクリックすると、大きくなります)


                               ● (ホームへ) ●

 

HTML Builder from Excel   作成:QQQ