(精進諏訪神社〜女坂〜三方分山コース) (画像をクリックすると、大きくなります) |
|||
6:11-------6:56------------------------------------------------------ −精進諏訪神社(駐車)−堰堤−沢から離れる−女坂峠(阿難峠)−上り坂−再び上り坂- ------7:22-7:30-------7:37-----7:56-------------8:17---------8:21-----8:31--- −突き当たる−−−−三方分山−−−−精進山−−モミの植林−−精進峠−−堰堤−− ----8:50-----------8:56-9:42--------9:48-------9:55--------10:10----10:52--- −−民家−−県営精進湖無料駐車場−−精進諏訪神社(駐車) ----10:56----------10:59----------------11:12 所要時間(休憩は含みません) 精進諏訪神社〜女坂峠〜三方分山・・86分 三方分山〜精進峠〜精進諏訪神社・・90分 (山道などが変更されている場合もありますのでご注意ください) (画像をクリックすると、大きくなります) |
|||
6:56 |
河口湖IC通過。 国道139を進み信号・赤池で右折し、国道358に入り精進湖湖畔を進みます。 精進湖畔北岸で国道と分かれ、約200m先の小橋を渡った所(釣案内 かどや)を右折します。 バス停(精進)まで行くと、行き過ぎです。 すぐ先に標識(上九一色村の山梨百名山)の看板がたっています。 |
||
国指定天然記念物の精進の大杉と上九一色村指定天然記念物の精進諏訪神社の大杉があります。 まだ時間が早く朝霧で霞んでいるので、下山後、参拝と見学しようと思います。 |
|||
民家の脇を進み、家がなくなると舗装路が急に細くなり、山道にかわります。 |
|||
堰堤の脇をジグザクに登っていきます。 木の橋を2つ渡ります。 (木橋を渡る時は、滑りやすいので注意) 2つ目の堰堤になり右側を上ります。 まもなく3つ目の堰堤になり、前に作られた木橋を渡り、堰堤の左側から登って行きます。 スギ・ヒノキの道をジグザクに登り、少し下った所の4つ目の木橋(最後)を渡り、沢の右側を登って 行きます。 |
|||
(←三方分山1500M ↑上九一色村古関 ↓精進湖3000M 五湖山3000M→) 標識脇に石仏が3体安置されていますが、2体は首が取れていました。 * (←三方分山方面)・・(↑上九一色村古関方面)・・(五湖山方面→) |
|||
8:31 |
尾根を下っていくと左側に精進湖が見え始め、なだらかになると逆光の富士山が見えます。 再びカラマツ・ブナ・ミズナラ林の登りですが、木々に邪魔をされて両側の山々が良く見えず残念 ですが、1箇所、木々に邪魔されない富士山を見る事ができました。 |
||
穏やかな道を進んで行きササが腰ほどの高さになると、頂上はすぐです。 |
|||
山梨百名山の標識が立っています。(←女坂 45分 精進峠 45分→) 山頂南側の木々が払われていて精進湖の上に逆光の富士山が大きく聳え、反対方面はカラマツの 木々の間から雪の南アルプスが見えます。 五合目の茶店などの屋根だと思うのですが、光っています。 また釈迦ケ岳や蛾ケ岳方面に行く道もあります。 山梨百名山の標識のわきに、宮標石がありました。 今年6月に水沢山(群馬県高崎市)で見てから6回目の対面です。 宮標石 明治時代に御料林とされ皇室所有の土地としたときの標石だそうです。 標石の上には”X ”が印され、側面に“ 宮 ”の刻印がされています。 宮マークは御料局の印しで、反対側には境界を印した表示があります。 ほかに石老山(神奈川県相模湖町)・三国山(山梨県山中湖町) 高指山(山梨県山中湖町)・精進湖パノラマ台(山梨県富士河口湖町) (全景はパノラマでご覧ください・・南アルプス方面は木々に遮られています) (画像をクリックすると、大きくなります) |