(6)天守閣4階

                          << 天守閣4階/高欄の間 >>

   ● 高欄の間
         4階で高欄の間といいます
         廻縁からの展望は素晴らしく戦国時代の見張台及び司令塔であったとみられます。
         また対岸は美濃の国で、自然の断崖という天然の防備を持っています
            広さ 49.835肺胞メートル
         回廊は成瀬氏による増築とされ、高欄(こうらん)と廻縁(まわりえん)がまわる望楼(ぼうろう)とな
         っています。

                         


                  


 


        


    * (国宝指定書)・・・(成瀬家以前の城主)

                 


    成瀬家以前の城主
      織田信康(織田信長の叔父)
         天文6年(1537)   木之下城より城郭を移したという
      織田与次郎信康(織田信康の子)
         享祿元(1528)〜天文16年(1547)   天文6年(1537)現存城郭位置定まる
      織田十郎左衛門信清(織田信康の子)
         天文16年(1547)〜永禄7年(1564)  同族織田信長に攻略され城を捨てる
      池田勝三郎信輝(信長の乳兄弟)
         元亀元(1570)〜天正10(1581)    信長、信輝を封ずる
      織田源三郎信房(織田信長の末子・信輝の女婿)
         天正9年(1581)〜天正10年(1582)  6月本能寺の変に父信長と、ともに討死
      中川勘右衛門定成(織田信雄の家臣)
         天正10年(1582)〜天正12年(1584) 信長の子信雄父の封をつぎ犬山城は中川勘右衛門に与える
      池田紀伊守信輝入道勝入
         天正12年(1584)小牧・長久手の戦い 秀吉、大阪を発ち犬山城に入る
      城代/加藤作内亟泰景(秀吉の家臣)
         天正12年(1584) 信輝、長久手の戦いで戦死 秀吉、加藤泰景を城代とす秀吉大阪に引き揚げる
      城代/武田五郎三郎清利(織田信雄の家臣)  天正12年(1584)〜天正15年(1587)
                秀吉は織田信雄に城を返還  信雄は武田清利を城代とす
      城代/土方勘右衛門雄良(織田信雄の家臣)
         天正15年(1587)〜天正18年(1590)
      城代/長尾武蔵守吉房(豊臣秀次の父、秀吉の家臣)
         天正18年(1590)〜文禄元年(1592) 信雄、秀吉に配汎され豊臣秀次道をつぐ、城代は秀次の実父
      城代/三輪出羽守五郎右衛門(秀次の家臣)
         文禄元年(1592)〜文禄4年(1595)
      石川備前守光吉(1万2千石 秀吉の家臣)
         文禄4年(1595)〜慶長6年(1601)   慶長3年秀吉 じ5年  関ヶ原の役甦る超る
      小笠原和泉守吉次(2万7千石 松平忠吉の家老)  慶長6年(1601)〜慶長12年(1607)
               慶長6年、家康四男忠吉を尾張に封じ役となる  慶長12年家康9男義道を尾張に封ず
      平岩主計頭親吉(9万3千石 徳川義直の家老)
         慶長12年(1607)〜慶長17年(1612)  尾張義直の 役
               犬山市専念寺に墓所あり 厨子なく以来6年間城主不在

              ***************************

        初代城主/成瀬正成(15徳川義直付家老) 元和3年(1617)〜寛永2年(1625) 9年間
            誕生/永禄10年(1567) 卒去/寛永2年(1625) 享年59才
        2代城主/成瀬正虎(尾張藩付家老) 寛永2年(1625)〜万治2年(1659) 35年間
            誕生/文禄3年(1594) 卒去/寛文3年(1663) 享年70才
        3代城主/成瀬正親(尾張藩付家老) 万治2年(1659)〜元禄16年(1703) 45年間
            誕生/寛永16年(1639) 卒去/元禄16年(17033) 享年65才

    * (初代城主/成瀬正成)・・・(2代城主/成瀬正虎)・・・(3代城主/成瀬正親)

                                    



        4代城主/成瀬正幸(尾張藩付家老) 元禄16年(1703)〜享保17年(1732) 30年間
            誕生/延宝8年(1680) 卒去/寛保3年(1743) 享年64才
        5代城主/成瀬正泰(尾張藩付家老) 享保17年(1732)〜明和5年(1768) 37年間
            誕生/宝永6年(1709) 卒去/天明5年(1785) 享年77才
        6代城主/成瀬正典(尾張藩付家老) 明和5年(1768)〜文化6年(1809) 42年間
             誕生/寛保2年(1742) 卒去/文政6年(1821) 享年79才

    * (4代城主/成瀬正幸)・・・(5代城主/成瀬正泰)・・・(6代城主/成瀬正典)

                                    



        7代城主/成瀬正壽(尾張藩付家老) 文化6年(1809)〜天保9年(1838) 30年間
            誕生/天明2年(1782) 卒去/天保9年(1838) 享年57才
        8代城主/成瀬正住(尾張藩付家老) 天保9年(1838)〜安政4年(1857) 20年間
            誕生/文化9年(1812) 卒去/安政4年(1857) 享年46才
        9代城主/成瀬正肥(尾張藩付家老) 安政4年(1857)〜明治2年(1869) 13年間
            誕生/天保6年(1836) 卒去/明治36年(1903) 享年67才

    * (7代城主/成瀬正壽)・・・(8代城主/成瀬正住)・・・(9代城主/成瀬正肥)

                                    


        10代城主/成瀬正雄 
            誕生/明治2年(1869) 卒去/昭和24年(1949) 享年81才
        11代城主/成瀬正勝 
            誕生/明治39年(1906) 卒去/昭和48年(1973) 享年68才
        12代城主/成瀬正俊
            誕生/昭和5年(1930) 卒去/平成20年(2008) 享年77才

    * (10代城主/成瀬正雄)・・・(11代城主/成瀬正勝)・・・(12代城主/成瀬正俊)

                                    


    * (犬山城より東方を眺む)・・・(犬山城より西方を眺む)

                 


    * (犬山城より南方を眺む)

                         


    * (美智子様紀宮様ご登閣)・・・(礼宮様ご登閣/昭和53.04.05)・・・(常陸宮ご夫妻ご登閣)

                  


    * (浩宮様ご登閣)(皇太子ご夫妻ご登閣)(三笠宮崇仁親王殿下ご登閣)(清宮貴子内親王殿下ご登閣)
       (昭和44.04.04)  (昭和53.04.05)      (昭和42.06.11)

                             


    * (豊臣秀吉)・・・(平岩主計頭親吉公)・・・(小笠原和泉守吉次公之像)

                                    


    * (成瀬正俊)・・・(成瀬正成公の賛)

                                    


 
                         (画像をクリックすると、大きくなります)


                               ● (入口へ) ●


HTML Builder from Excel   作成:QQQ