<< 護摩堂−→閻魔堂−→後生車−→水子地蔵−→六地蔵 >> ● 護摩堂 本尊は元三慈恵大師像で北白川の宮 能久親王の護持佛で開運厄除大師として知られる。 縁あって当寺に拝領されたものである。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ● 六地蔵方面へ ![]() ![]() ![]() ● 閻魔堂 ![]() ![]() ● 後生車 ![]() ![]() ● 水子地蔵 見ず子さんの供養は、毎月24日(午前10時です。) 供養のお申し込みはいつでも受付けています。 ![]() ![]() ![]() ● 六地蔵 六体のお地蔵さまは、ひとが生死を繰り返す六つの世界六道にいらして、 ひとの苦しみから救ってくださいます。 六道 地獄の世界 餓鬼の世界 畜生の世界 修羅の世界 人の世界 天の世界 山主敬白 ![]() ![]() ![]() (賽銭入れ)・・・(預天賀地蔵)・・・(放光王地蔵)・・・(金剛幢地蔵) ![]() ![]() ![]() ![]() (金剛悲地蔵)・・・(金剛寳地蔵)・・・(金剛願地蔵) ![]() ![]() ![]() (画像をクリックすると大きくなります) ● (入口へ) ● |