![]() ![]() ![]() (画像をクリックすると、大きくなります) |
<< 山門−→参道−→お囃子小屋−→手水舎−→祠(青面金剛尊像)−→ −→草木供養碑−→舞台−→大師堂 >> ● 山門 満願寺が改築された際に、それまで満願寺で使用していたものが移築されたそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ● 参道 ![]() ![]() ![]() ![]() ● お囃子小屋(等々力囃子の獅子舞等に使用する) 石碑(百度石)・・参道右 ![]() ![]() ![]() ● 手水舎・・参道右 ![]() ![]() ![]() ● 祠(青面金剛尊像)・・参道左 ![]() ![]() ![]() ● 草木供養碑・・参道左 木、花などを供養する為のもので、昭和47年に玉川造園組合によって奉納されたものです。 ![]() ![]() ● 舞台・・参道左 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ● 大師堂・・参道右 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (全景は、パノラマでご覧ください) (画像をクリックすると大きくなります) ● (入口へ) ● |