![]() ![]() |
|||
−−田貫湖顕彰之碑−−−−親水広場−−−湖上展望台−−−田貫湖キャンプ場 (山道などが変更されている場合もありますのでご注意ください) (画像をクリックすると、大きくなります) |
|||
田貫湖ふれあい自然塾 田貫湖のほとりに国設の自然学校第1号として2000年にオープンしました。 入場無料で、雨でも遊べる2階建ての広い自然体験ハウスを中心に、様々な遊びと学びが 体験できる施設です。 ![]() ![]() ![]() 「田貫湖ふれあい自然塾」の反対側の「湖畔ゲート」から入っていきます。 ![]() ![]() ![]() 湖畔を富士山を見ながら進みます。 ![]() ![]() 標識(↓休暇村冨士 Bサイト炊飯棟/トイレ・シャワー棟→) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 広いテントサイトテラス(展望テラス)があります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (全景は、パノラマでご覧ください) |
|||
サイト から 3.2km |
![]() ![]() ![]() アーチ型の入り口から富士山が良く見え、右側には広い駐車場があります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 標識に従って進みます。 ![]() ![]() ![]() |
||
サイト から 0.0km |
南テントサイト受付の側からはじまります。 ![]() ![]() 湖畔のサイクリングロードを進みます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「姫の橋」通過。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
サイト から 0.6km |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
サイト から 1.0km |
標識(←休暇村冨士・北バンガローサイト 小田貫湿原/陣馬の滝・長者ヶ岳登山口↑) ここで左折。 ![]() ![]() ![]() |
||
![]() ![]() ![]() 田貫湖顕彰之碑・親水広場があります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 湖上展望台からは田貫湖が一望できますが、富士山は山の陰でほんの少ししか見えません。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
サイト から 1.4km |
![]() ![]() (画像をクリックすると、大きくなります) ● (入口へ) ● |