(3)観音堂→鐘楼

               << ハス池−→観音堂−→鐘楼−→お地蔵様−→永代供養墓 >>


  ● ハス池 (本堂となり)


                  



  ● ハス池の脇から坂を登り観音堂に向かっていきます。


                                  



                                       



  ● 観音堂


                          



                      



                                      



  ● 鐘楼 (観音堂前)
       戦争中お寺の鐘はみな金属供出されましたが、昭和42年再建されました。
       その時に雨紅が書いた「ふるさとは みな懐かしく温かし今宵も聞かむ 夕焼けの鐘」の石碑が境内に
       建っています。
       童謡「夕焼け小焼け」の歌詞は作詞者「中村雨紅」の生家がある八王子市恩方地区の思い出をもとに
       大正8年ころ作られ、大正12年に発表されました。
       「夕焼け」「子ども」「カラス」など日本人の心の原風景に通じるこの童謡は広く親しまれています。
       夕やけ小やけのお寺として有名です。

              近くの 宮尾神社・・興慶寺・・宝生寺 も有名です。


                  



  ● お地蔵様


                              



  ● 下りは階段の脇にスロープがついています。


                  



  ● 永代供養墓


                              




                          (画像をクリックすると大きくなります)


                                 ● (入口へ) ●


    

HTML Builder from Excel   作成:QQQ