(3)日枝神社→神輿舎→本殿

       


                         (画像をクリックすると、大きくなります)


 << 神苑入口−→末社/日枝神社−→萬度−→神輿舎−→大国殿−→円石−→大国田道間守−→

            −→高野槙−→本殿−→唐銅燈籠−→御神木−→縁結び社−→子授け安産の石 >>


   ● 神苑入口
        拝観料  大人/200円 (高校生以上) 小人/100円 (小・中学生)

    * (神苑受付所)

                          


   ● 末社 日枝神社 世界遺産
        御祭神 大山咋命(おおやまくいのみこと)  嘉祥元年(848)鎮座

        保存修理工事
          工事期間  着手 平成26年7月7日  完成 平成27年3月27日
          事業主    二荒山神社
          修理指導  文化庁 文化財部参事官(建造物担当)
          設計監理  公益財団法人 日光社寺文化財保存会
             修理工事中につき、ご参拝の方々にはご不便、ご迷惑をお掛けしておりますが、ご理解とご
             協力をお願い致します。
             前回の修理から35年以上が経過して、土台や柱・縁廻りの木部の破損、また屋根廻り及び
             外部塗装の劣化が進行してきたため、木部腐朽箇所の補修、屋根廻りや漆塗・彩色・錺金
             具などの外装も含めて更新を図る修理工事を実施しています。

                  


   ● 萬度(まんど)  鉢石町 江戸時代
        万灯ともいい、あんどんの一種です。
        家体といっしょに、弥生祭(毎年4月13日から17日)に灯してかつがれたものです。

                          


   ● 神輿舎(しんよしゃ/世界遺産) 素木入母屋造
        御祭神の神輿三基を収める江戸時代初期の建造物

                  


        本宮神輿  味耜高彦根命 (あじすきたかひこねのみこと)

                                


        本社神輿  大己貴命 (おおなむちのみこと)

                                    


        滝尾神輿  田心姫命 (たごりひめのみこと)

                                  


       運試し輪投げ
          三つ投げて 一つでも入れば 運気は良好です

                          


   ● 大国殿 宝形造
        御祭神 大国主命  延亨2年(1745)

                          


                      


       招き大国様  小槌を振ってお参りください

                                


       宝刀 大太刀 太郎丸(栃木県文化財)
          南北朝時代(14西紀)の作で当社に奉納されたもの。
          当社第一の宝刀祢々切丸に次ぐ大太刀であり、太郎丸と称す。
              総長 260.5cm 刃長 179.2cm 茎長 81.3cm 重さ 7.2cm
          平成22年2月 栃木県文化財に指定される

                          


                          


   ● 円石(まるいし)
        人の心を丸く 角たてず おだやかに 生きれば 自然に 人は幸せになれます

                  


   ● 大国田道間守(だいこくたじまもり  お菓子の神様)
         家 安泰と心の安らぎ

                                  



   ● 高野槙  伝 弘法大師御手植   樹齢約千年と伝わる

                              


   ● 本殿 八棟造 元和5年(1619)
         徳川二代将軍秀忠公造営
           ご祭神
             二荒山大神(ふたらやまのおおかみ)  下記親子三柱神の総称
               大己貴命(おおなむちのみこと/大国主命)
                   家内安全・商売繁盛・良縁・醸造・医薬・婚姻
               田心姫命(たごりひめのみこと/妃神)
                   子授け・安産・子育
               味耜高彦根命 (あじすきたかひこねのみこと/御子神)
                   農業・漁業・交通
        心を鎮め手を合わせ 祈りを捧げてください

                         


   ● 唐銅燈籠(俗称 化燈籠/国指定重要文化財)
          サムライが斬りつけた刀傷 70数カ所

                  


   ● 御神木  本社境内第一の巨木
         樹齢 約700年   太さ 6.35m   高さ 約60m

                             


   ● 縁結び社 

                          


                  


   ● 子授け安産の石

                      



                         (画像をクリックすると、大きくなります)


                               ● (入口へ) ●



HTML Builder from Excel   作成:QQQ