(1)パークセンター→子供広場

                  



                          (画像をクリックすると、大きくなります)

  

       << 南駐車場−→入口広場−→中央広場−→パークセンター−→

                   −→じゃぶじゃぶ池−→ふれあい広場−→風の子橋−→子供広場 >>

  ● 南駐車場へ
       普通・軽車・・・459台  大型車・・・9台 


                  



  ● 駐車場脇のトイレの左側から、直接「中央広場」へ行く道があります。


                  



  ● 「入口広場」から「中央広場」に向かいます。


                  



  ● 「中央広場」には噴水があり、夏には子供たちの格好の遊び場となります。


                        


  ● パークセンター
       公園内の案内情報・宮ヶ瀬湖畔に点在する施設の情報センターの役割も果たしています。


                  



      半原の水車
          愛川町半原地区には、最盛期、百基以上の水車があり、その多くは、糸工場の動力として使用
          されていました。
          水車の形態は幾つかあり、桶で引いた水を上から水車の水受け板に落として回す「上掛け」、さ
          らには、「下掛け」の変形タイプで、水路の水車設置箇所に段差を設け、水流を強くして、水車を
          早く回す「腰掛け」の三種がありました。
          もともと、水車は穀物を搗くために開発されたものですが、穀物用の水車と撚糸用水車は、大き
          く異なりました。
          穀物用水車は、構造が頑丈で、水うけは深く、回転のスピードが速いものでした。
          これに対し撚糸用水車は、大型で水うけが浅く、回転のスペードもスローでした。
          当時を知る人々には一目見ただけで区別がついたそうです。
          しかし、糸の町半原を象徴する「水車」も、関東大震災で大きな被害を受けました。
          これを契機として、この地の糸工場の動力は水車からモーターへと転機を遂げます。
          こうして、水車は、歴史の彼方へと消えて行きました。
              参考文献「半原撚糸のあゆみ半原撚糸協同組合七十年史」三十九頁


                          



                  



                  



  ● じゃぶじゃぶ池・・・パークセンターに隣接する池
        暑い日には水遊びが出来るので子供達にも人気があります。


                  



  ● ふれあい広場
       景色を眺めながら、のんびりとくつろげます。


               



                       



       



     



  ● 風の子橋
       駐車場とふれあい広場を結びます。橋の名前は地元半原小学校の児童が名付けました。
     風の子橋
        僕は、半原の四季折々にみられる自然が大好きです。
        春には、桜が咲き、子供達が楽しく学校へ通います。
        夏には、多くのせみが鳴き、子供達はプールで泳ぎます。
        秋には、半原山全体が紅葉し、澄んだ空の下、子供達は運動会で一生懸命がんばります。
        冬になると、空から雪が舞い、子供達は真っ白なグランドで元気に走り回ります。
        そして、どの季節にも必ず風が吹き、そこにはいつも元気な子供達がいます。
        僕は、この橋の名前を付けるにあたって、こうした「四季の風」と「子供達」をイメージして考えて、こう
        した「四季の風」と「子供達」をイメージして考えました。
                平成十三年三月 命名者 染矢翔太


                  



        (駐車場側から)


                          


  ● 子供広場
        こども広場には空気でふくらませた大きなトランポリン「ふわふわドーム」があります。


               



                  



                  



          



                          (画像をクリックすると、大きくなります)


                                ● (入口へ) ●

  

HTML Builder from Excel   作成:QQQ